ライザップゴルフの気になる入会方法や評判や内容などをお伝えしていきます。ゴルフ初心者やレッスンを受けたりすることが初めての方はわからないことだらけで不安なはずです。なるべくわかりやすく説明していきます。
ライザップゴルフは無料カウンセリングがない

ライザップゴルフ
ライザップといえば、「無料カウンセリング」で説明を受けてから入会するかしないかを決めることで知られています。しかしライザップゴルフには「無料カウンセリング」がありません。入会希望の方は「無料カウンセリング」ではなく、「60分3000円(税別)のゴルフ診断」を受けることから始まります。
今の自分を診断してもらい、そこからカウンセリングに移行し説明を受けることになります。
無料で気軽にカウンセリングを受けれるのも良いかと思いますが、3000円(税別)払うことにより、よりしっかりした診断をしてもらえますので、入会意識が強い方にはかなりプラスになるのではないでしょうか。
そしてライザップゴルフは完全予約制となります。
60分のゴルフ診断を受けたい場合も事前に予約が必要となります。予約は「電話予約」or「web予約」となります。
電話予約をする際にはライザップゴルフのフリーダイヤルへ電話をします。このフリーダイヤルはコールセンターへ繋がりますので、直接お店には繋がりません。お店のトレーナーに直接質問したくても電話では繋がりませんので注意しましょう。
コールセンターへ繋がったら「ゴルフ診断希望」と伝えてください。
そのあとは、コールセンターの方が誘導してくれますので、双方の予定を一致させて予約が完了となります。
web予約の場合
ライザップゴルフのホームページへ飛んで頂き、「ゴルフ診断予約」というところをクリックします。
すると、以下のような画面になりますので、記入していきます。
氏名、メールアドレス、電話番号、性別、生年月日、住所、希望日時、などを記入していきます。必須項目は全て埋めて頂き、その他も記入できるところは記入してください。
記入し終わりましたら個人情報保護方針を一読し「同意して次へ」をクリックします。
確認画面になりますので間違いがないか確認し「送信」してください。
数時間〜数日後に「ライザップゴルフ」より連絡が入りますので、双方の日時を調整し予約を完了させてください。
以上で「ゴルフ診断の予約」が完了です。予約当日は約5分前〜10分前に到着するように来店しましょう。
↓ライザップゴルフ公式サイトはこちら↓
ライザップゴルフはクラブを握ったこともないほどの初心者の方でも大丈夫!!

ライザップゴルフはマンツーマン指導
初心者OKと言われても初心者ってどれくらい??よくこんな疑問も感じますよね。世間では初心者OKと言われていても、いざレッスンを受けてみると、先生の言ってることがわからないなど、初心者でも少しくらいは「業界用語」を覚えていないとついていけないところもあったりします。
しかしライザップゴルフの場合は、クラブを握ったことがないほどの初心者でも入会可能です。そして個々のレベルに合わせてプログラムをカスタマイズしてくれますので初心者でも安心してレッスンを受けることができます。
そんなことが可能なのか??と疑問に思われるかもしれませんがライザップゴルフは「1:1のマンツーマントレーニング」です。マンツーマントレーニングを個室にて行いますので周囲の雑音も気になりませんし周囲の視線も気になりません。
逆にライザップゴルフでは「グループレッスン」は受け付けていませんのでご注意ください。全てマンツーマントレーニングとなっています。
ゴルフ経験者の方で深いラフからのショットやバンカーなど苦手克服も対応してくれる!!

ライザップゴルフシュミレーター
ライザップゴルフには高性能なシュミレーターが導入しています。このシュミレーターを使い正しいスイングで本番さながらのゴルフをマンツーマンで教えてくれますので上達が早くなるようなプログラムです。しかし、いくら高性能シュミレーターだからと言ってもシュミレーターです。
ラフやバンカーでのショットはどうなの??と思うかもしれません。
ライザップゴルフにはラフが個室に完備されており、打ち方もマスターできるようです。さすがにバンカーは完備されていないようですが、バンカーの打ち方もしっかりと教えてくれますので安心できます。その際は担当トレーナーに相談して自分の悩みをさらけ出しましょう。
また宿題制度があり、自宅のゴルフキッドを使い動画をとってトレーナーへ動画を送りチェックしてもらうサポートもついています。これにより、家でも間違いのない練習やマンツーマン指導の復習ができるためより早く上達が見込めるようになります。
担当トレーナーとは欠かさず連絡をとりあえるので、心強いですし悩みなどもすぐ解決できることがメリットになります。
左利きの方でも大丈夫!!
左利きの方はゴルフの練習場などで不利な経験をしたことがある方がいるかもしれません。ライザップゴルフでは左利きでもマンツーマン指導でしっかり教わることができます。
担当のトレーナーさんがプログラムをカスタマイズしてくれますので安心してください。もし万が一、担当のトレーナーさんとの相性が良くないと感じる時はトレーナーさんを変更することもできます。その際は、早めに申し出ましょう。いくら質の良いトレーナーさんでも相性はあるものです。我慢することはないので、しっかり伝えましょう。
ゴルフ道具がない方でも安心のレンタル制度!!

レンタル無料
ライザップゴルフでは「ゴルフクラブ」「ゴルフシューズ」「ゴルフボール」は全て無料でレンタル可能ですので、入会前に道具を揃える必要もありません。通う時にもこれらを持って行かなくても良いので、より通いやすい環境が整っています。
もちろん、現在持っているゴルフクラブやシューズを持参してレッスンを受けることも可能ですので、愛用しているものがあるなら持参して使った方が今後のためかもしれませんね。
また、レッスンを受ける際の服装については、ウエアを無料でレンタルできますので服装はなんでも構わない方はレンタルを利用することで通いやすくなるでしょう。
入会する場合に必要なものは??
ライザップゴルフへ入会する際に必要となるのは「身分証明書」です。運転免許証、パスポート、保険証など身分を証明できるもののコピーを提出しましょう。※身分証明書を持参すれば店頭でコピーをとってくれます。印鑑は不要
一括で払えない方は「分割」を利用しましょう。
月々、約1万円〜の支払いが可能です。最大で60回払いまで選択できるようになっています。
審査や年率の関係などもありますので、詳しくは店頭で聞きましょう。
支払い方法は??
ライザップゴルフの支払い方法は上でも紹介した「分割」または「一括払い」があります。
分割支払いの場合は「口座振替」となりますので「口座の詳細」が必要です。毎月27日に引き落としされるようになっています。
一括払いを希望の方は「銀行振込」「デビットカード払い」「口座振替」を選ぶことができます。
30日の全額返金制度はレッスン初日から30日間!!
ライザップといえば30日の全額返金制度です。この返金制度は「初回レッスン日から30日」となっています。契約日から30日ではないので焦らないようにしましょう。
30日を過ぎてからの退会は全額返金ではありませんが、残っているコース料金分を返金してもらえます。その際に手数料がかかるらしいので契約時には「会則」をしっかり確認しましょう。
トラブルの内容にレッスンを受けるためにも、契約する際には面倒くさがらず読みましょうね。
↓ライザップゴルフ公式サイトはこちら↓